
女性に好まれる話題
女性に好まれる話題ってどんなものがあるのでしょうか?
女性と何を話していいのかわからないから教えて欲しいとよく聞かれます。ですので今回は、女性に好まれる話題についてお伝えしようと思います。
まずは相手の趣味を探る
いきなり元もないことを言いますが、正直この話題なら女性が食いつく!なんてものはありません。
だってそうですよね、あなただって興味のある話題とない話題はあると思います。
野球に全然興味ないのに、やたら野球の話しをされても退屈なだけです。
ですので、まずは相手の女性の趣味を探ることを再優先に会話をしましょう。
相手の趣味がわかったところでその話題で会話を広げるようにします。
例えば、あなたは野球に全く興味ないけど、彼女は野球が好きだったとします。そしたら「野球好きなんだ。僕はそんなに詳しくないけど、どこの球団が好きなの?」とか「野球のどの辺が好き?」とか、いくらでも広げられると思います。
最悪なのは、野球に興味ないからと、別の話題を探すことです。
興味なくても一度そのテーマで会話を広げてから、また別のテーマに進むようにして下さい。
女性が食いつきやすい話題もある
これだ!という話題はないのですが、なかには女性が食いつきやすいテーマというのがあります。
それは、グルメの話です。
女性はほんとに食に関する話しが好きです。
この前どこどこのお店に行ったとか、あそこのカフェがオシャレとか、あそこのパンケーキ屋で2時間ならんで食べたとか、グルメ系の話題が嫌いな女性ってかなり少ないです。
そこまで詳しくなくても、食べ物の話題は広がりやすい傾向があります。
「なに料理が好きですか?」「好きなお店とかありますか?」
なんて話せばたいていは話しが広がります。
ここでも相手が言ったことを否定しないようにして下さい。
例えばパンケーチ屋に1時間ならんで食べたなんて話しをされると、男はよくもまあそんなに並べるな~なんて思いますが、そんなことをあえていう必要はありません。
普通に、「それだけ人気があると美味しいんでしょう?」などと肯定的に話しを進めればOKです。
普段から情報は集める
最後に、普段から出来るだけ色んな情報はストックしておきましょう!
美味しいレストラン情報、新規オープンしたお店、新しいレジャー施設など、エンタメ系の話題で明るいものにして下さい。
政治や事件、芸能人のゴシップなどは初めの段階では避けたほうが無難です。
まとめ
いかがでしたか?
ある意味、これだ!という話題はないので、逆にラクだと思いませんか?
相手の趣味嗜好に合わせてその話題を振るだけですから。
ですので、まずは相手の趣味を聞き出すこと。
これだけに専念すれば問題無いですよ。
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^